写真館

R7年度 秋の遠足

10月24日(金)に行われた秋の遠足は 、上野動物園に行きました。

大型バス2台に分かれて上野動物園に向かいました。バスの中では、先生の声当てクイズをしたり、歌をうたったりして、楽しい時間を過ごしました。

動物園では、大迫力の本物の動物を間近で見ることができ、子どもたちの嬉しそうな歓声が何度も上がりました。

お昼はお弁当をベンチに座っていただき、午後も動物をじっくり見てまわりました。

帰りのバスでは寝ている子は少なく、まだまだ元気いっぱいの様子でした。

以下が各クラスの様子になります。

 

<年少>

はじめての遠足。たくさん歩いてがんばりました。

まってまって会えたパンダさんは竹をムシャムシャ…

白くまさんはこっちをむいて、何か話したそうでした…

 

 

 

 

 

 

 

 

<年中>

長い道のりもみんな最後までがんばって歩いていました。

ゴリラのドラミングを間近で見て少しびっくりしたり、

フラミンゴの真似をしてみたり、

キリンをじーっと見てみたり、

とても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

<年長>

もうすぐハロウィンなので、よく折り紙でコウモリを作っていた年長さん。

本物のコウモリの激しい飛び方に驚いていました。

また、ずっと楽しみにしていたゴリラとパンダを見ることができて、

とても嬉しそうな様子でした。

 

 

お問い合わせはこちら